Citicore Energy REIT Corp.(CREIT)のIPOに応募する?

ABキャピタル証券に口座開設が済んでいる方には以下のようなメールが届いたかと思われます。

ということで、やっとかーという感じですね。Citicore Energy REIT Corp. (CREIT)は昨年11月20にSECに承認されていました。CITICOREについては以下の記事が役に立つかもしれません。

SECに上場申請が承認された段階の条件は以下のような感じでした。

  • 1株あたり最高3.15ペソ
  • 募集期間は11月26日から12月3日まで
  • 12月13日に上場予定
  • 10億4,272万2,000株の公募株式の発行
  • CRECを売主とした4億1,833万9,000株を上限に売り出す17億4,166万株の流通株式の用意

結果的に1株あたりは2.55ペソとなりました。ABキャピタル証券での申込は1,000株からで2/1 17:00までとなっています。何だか銘柄によって期間のバラつきがあるな~という感じですね。もっと早くに通知してくれて、そして募集期間ももっと長く欲しいところです。なお上場日は2月17日で、2022年の配当利回りは7%、2023年は7.4%を予測しています。

個人的に待っていたREITの一つなのですが、今回はIPOに応募する形ではなく市場で拾おうかと思っています。というのも軍用地をもう一筆追加購入するので、そっちの手続きなどを進めている都合とウクライナ情勢を加味して2月はちょっと様子見したいという気持ちがあるからです。ただ2.55ペソを下回るのはレアなケースだと思いますので、結果的にIPO価格より高くてもお値打ち感があれば市場で買いたいとは思っています。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です