遂に此の日が来たり…3回ワクチン接種が済んでいればフィリピンなどから帰国しても隔離期間が不要に。

コロナウイルスが蔓延してから水際対策強化などにより隔離機関が求められてきました。特に日本側の要請が厳しくワクチン接種をしていても1週間の隔離機関が求められるなど、その規制が海外渡航を躊躇うネックとなっていました。

それが遂に3月1日からワクチン接種が3回済んでいる場合にのみ待機が解除されます。ただし全ての国に一律に適用されるわけではなく、日本政府によって指定された国以外は引き続き隔離が求められます。

以下、厚生労働省から引用しています。

31番にフィリピンがありますね!

ただ問題は3回目のワクチン接種が完了しているという条件ですね。日本の場合は高齢者と基礎疾患のある場合、そして医療従事者などに3回目の摂取は限定されています。もしどの国でも接種したことの証明が受け入れられるならアメリカで観光客向けのワクチンを摂取するのが最短かもしれません。

というか、僕はアメリカや南米で仕事があるのでアメリカ(13番目)が解除されるだけでも助かります。さらにタイなども解除されるのは嬉しいところです。

この日が来るまで長かったですね…。

一方でウクライナの問題があって、ワクチンを摂取してまで生き残った人類の行き着く先は争いという現実に打ちひしがれる思いがします。やっと世界が前に進もうとしているタイミングで、どうして人は争わねばならないのでしょうか・・・。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です