フィリピンの株式市場の営業日が3月1日から元に戻ります。

表題の通りですが3月1日からフィリピン株式市場の営業時間が元に戻ります。コロナウイルスの影響などを受けての処置で、時間が短縮されたり戻ったりと繰り返してきました。それが再び以下の通常に戻るということです(フィリピン時間なので日本の場合は1時間足してください)。

  • 09:00 a.m. – Pre-Open
  • 09:15 a.m. – Pre-Open No Cancel
  • 09:30 a.m. – Market Open
  • 12:00 p.m. – Market Recess
  • 01:00 p.m. – Market Resumption
  • 02:45 p.m. – Pre-Close
  • 02:48 p.m. – Pre-Close No Cancel
  • 02:50 p.m. – Run-Off / Trading at Last
  • 03:00 p.m. – Market Close

ロシアによるウクライナ侵攻で世界は混迷を極めていますから、もう少し時短営業でもいいんじゃないかと個人的には思っています。というのも色々と物騒なことを言い始めていますし。現状ではフィリピン市場への影響は軽微かもしれませんが、ちょっと突発的なことが起きそうな気がしないでもないですし。

いずれにしても何もないことを祈るばかりです。なんでワクチン接種までして生き残った末に戦って死ななきゃならないのか。人類とは一体何なんでしょうね。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です