コロナウイルス用のワクチン接種の三回目を受けたという話。

コロナウイルス用のワクチン接種の3回目を受けてきました。想定していた以上に早く接種券が来たように思います。別の記事でも触れましたが、ワクチン接種を3回済んでいる場合は特定国からの帰国後に隔離が解除されます。その中にフィリピンが含まれており、またフィリピンも特定国からの観光客の受け入れを再開しています。

この日をずっと待っていました。特にアメリカでの仕事をずーっとサスペンドしてきたので、これで渡米できるのはとても助かります。とは言うものの48時間以内のPCRテストなど乗り越えるべき壁はまだまだありますが、渡米の前に出入国の過程を整理するためにタイかフィリピンかに行ってこようかと思います。特にセブは昨年の台風の影響がまだまだ残っていたりするので、友人のサポートにも行きたいとは思っています。

ワクチンの副作用はさほど強くはなく微熱で頭痛などはありませんでした。2日目の倦怠感はちょっと辛かったくらいでした。なお3回目もファイザーのワクチンでした。

海外渡航に際してワクチン証明書が必要なのですが、NFC対応のスマホならマイナンバーカードとパスポートを用意すれば接種証明書アプリ(https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert)で簡単に取得することができます。

ワクチンを接種した翌日には3回目の接種の記録が反映されていました。

恐らくフィリピンかタイへ行くのは4月にはなるかなーと思いますが、もし渡航ができたら記録を残しておきたいと思います。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です