2022年12月のフィリピン株ポートフォリオ

さてさて随分と明けてました。皆様言祝ぎ申し上げます。

昨年はAREITに集中して、一銘柄くらい保有を増やしたいと言い続けて未だに実現していません(汗)。12月も少しAREITを買い増ししまして、もし現状の配当が出されるとすればフィリピンでは働かなくても十分に生活できるレベルにはなっています。個人的にはアベノミクスを評価していない立場ですが、そのメッキが徐々に剥がれ増税など負担が増える未来がほぼ確約していますので、移住計画を少し加速させようかと思っています。

1月の生存戦略

出版した原稿料などが振り込まれるので強めに買い増す予定です。世界的な景気衰退の話がちらほら耳に聞こえるようになりましたが、AREITに関しては積極的に売買する予定はないので仮に評価損益が出たところで長期目線ですので平均取得金額を下げられる機会だと判断したいと思います。それが果たして吉と出るのか。。。

今年も頑張って生き延びましょう!

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です