Alternergy Holding CorporationのIPOがABセキュリティ証券で始まりました

既にABセキュリティ証券からAlternergy Holding Corp.のIPOのお知らせが届いたかと思います。ちなみにABセキュリティ証券はAlterenergyとしていますが誤字で、正しくはAlternergyです。

名前から分かるように再生可能エネルギー発電を主たる事業にしている会社で、風力発電などのポートフォリオが意外に充実している会社です。

  • 風力発電
    • 33 MW Bangui Bay Wind Farm
    • 54 MW Pililla Wind Farm
    • 84 MW Sembrano Wind Project
    • 99.2 MW Tanay Wind Power Project
    • Alabat Island Wind Project
    • Abra de Ilog Wind Project
  • ​海上風力発電
    • Calavite Passage Offshore Wind Project
    • ​水力発電
    • 4.6 MW Dupinga Run-of-River Hydro Project
    • 17.4 MW Kiangan Run-of-River Hydro Project
    • 6.8 MW Lamut Asipulo Run-of-River Hydro Project
    • 7.4 MW Ibulao2 Run-of-River Hydro Project
  • ​​太陽光発電
    • 5 MWp CitySun Solar Rooftop Portfolio
    • 12.5 MWp Kirahon Solar Farm
    • 28 MWdc (20 MWac) Solana Solar Power Project​
  • ​太陽光及び蓄電池
    • Palau 13.2 MWac Solar Photovoltaic Plus 12.9 MWh Battery Energy Storage System Project

会長兼共同設立者の一人Vicente Pérez, Jr.氏はフィリピン大学出身で、アメリカのニュージャージ・ナショナルバンクでインターンを経験し、その後にはペンシルバニア大学でMBAを取得しました。メロン銀行の国際部で務め、さらにシンガポールなどでもLazard Asiaの取締役などを務めています。フィリピンではエネルギー省長官を務めているなど、僕よりも遥かに仕事ができるタイプの人です。

フィリピンは財閥系か政治にコネクションがある会社に投資するのが安牌と言えますから、これはこれで期待できるかもしれません。

締切は3/13の17時(フィリピン時間)となっているので、興味がある方は応募されてみては如何でしょうか。

どうやらまたまたIPOを延期しているような雰囲気のUpson International Corp.よりも将来性があるような気はしますが如何に。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.