AREITの配当金が入金された話。

3月24日にAREITより配当が振り込まれました。

今回は前回より0.03ペソの増配で1株あたり0.52ペソの配当となりました。取引価格は冴えないものの、Ayala Landとのスワップで今までAyala Landが手放さなかった主力モールが本格的にAREITに組み込まれるので個人的には今の価格は全然買いだと思います。Ayala LandがAREITに主力物件を投入していなかったことに多少の不満を抱いていましたが、これでかなりアセットが強化される感があります。ただ同時に口数の希薄化が起こるのは否めませんので、どこまでスワップで投入された物件が売上を伸ばせるかに依りますね。

例えば、今回のスワップにはGlorietta1が含まれています。

これは発展目覚ましいMakati周辺において期待できる物件ですね。他にもOne Ayala BPO TowerなどAyala Landの主力が投入された形なので個人的には不満が多少は解消された形になっています。

さて3月24日現在の配当利回りを計算すると次のようになります。

0.52 x 4 /34.0 x 100 = appx. 6.1%

恐らくもう少しだけ値を下げるんじゃないかなと個人的に思っているので、ぼちぼち拾えるところでは拾っていきたいと思います。無論、個人の感想なので売買に関しては各自のご判断ください。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です