MegaworldがREITのIPOを今年中に行うそうで。

Megaworldと言えば中間層向けのコンドミニアムを得意とするデベロッパーとして知られています。またAlliance Global Groupの子会社ではあるものの、Aliance Global Groupの中核企業でもあります。フィリピンでコンドミニアムの購入を検討された方の中には、一度くらいはMegaworldの物件に目を通していると思います。

そんなMegaworldのREIT (不動産投資信託)のIPOを行うと6月16日に発表しました(GMA NEWS)。Megaworldの子会社であるMREITは6月15日に証券取引委員会(SEC)にIPOの登録書を提出しており、実績から考えて恐らく承認されるのではないかと思います。なおMREITの社長兼CEOのケビン・タン氏はフィリピンだけではなく東南アジア最大のREITになると述べています。

12億株の普通株式を1株当たり22ペソで発行すると予定していますが、このまま承認されればフィリピン最大のREITとなります。

これまでフィリピン市場に上場しているREITはAyala landのAREITとDouble DragonのDDMP REITしかありませんから、Megaworldで3つ目のREITになります。

Leechiu Property Consultantsによると、全ての物件を合わせるとフィリピン最大のポートフォリオになるそうです。そんなこんなでポートフォリオを調べてみたところ、以下の物件が含まれていました。

  • 1800 Eastwood Avenue
  • One World Square
  • E-Commerce Plaza
  • Three World Square
  • Two World Square
  • One Techno Place
  • 8/10 Upper McKinley
  • 18/20 Upper McKinley
  • Richmonde Tower
  • Richmonde Hotel Iloilo

このうちRichmonde Hotel Iloiloは公式ホームページがあったので、そのリンクを貼っておきます。Google Mapで検索して立地などを調べてみるのも一興だと思います。

アフターコロナのオフィスレンタルに対する需要がどこまで回復するかが肝ですね。

AREITはIPO以降、順調に価格を上げていますがDDMP REITは一時期振るわなかった時期があります。Megaworldが送るMREITはAREITと同じように人気が出るんじゃないかな~と個人的に思っています。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です