普段の買い物でフィリピン株へ投資する方法。

フィリピン株は日本円とペソの通貨価値の差から日本人にとってスケールメリットを最大に生かせる投資先です。また経済成長率や人口の年齢比率は日本の高齢化社会に対してフィリピンは若い世代が多い、つまり今後の成長の余地がまだまだある状況です。

決して多額を投資できるわけではない個人投資家にとって、日本やアメリカのようなスケールメリットが活かせない市場より、また今後の成長の余地の大きい市場であるフィリピンへ投資するのは悪い選択ではないでしょう。

そうは言っても投入する資金がなければ大切なチャンスを掴み損ねてしまいます。給料も無尽蔵ではありませんし、貯蓄を切り崩して投資するのも選択肢の中に入るかもしれません。

しかしフィリピン株へ投資できる方法は給料や貯蓄からだけではありません。

毎日の生活の中でフィリピン株へ投資する原資を得られたらいいと思いませんか?

そこでおススメしたいのがモッピーです。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

ポイントを株に置き換えて考えてみる

例えば楽天でそのまま買い物をすると楽天ポイントしか獲得できません。

しかしモッピーを介して楽天で買い物をすると、楽天ポイントに加えて購入金額の1%がモッピーのポイントとして貯まります。単純に言えば1万円の買い物を楽天で購入した場合は100ポイントが貯まります。

モッピーでは1ポイントが1円で交換できるのでモッピーを介して買い物をした場合、実質的に100円のキャッシュバックが得られると考えれば良いでしょう。

たったの100円と思われるかもしれませんよね?

Lucky Me!のパンシットカントンでお馴染みのMONDE NISSINは1株あたり約16ペソ、日本円にして36円です。

100円あればMONDE NISSINの株を2株は購入できる計算になります。

モッピーを介して楽天で10万円の買い物をすると1000ポイント、実質的に1000円を得ることができます。

1000円もあればMONDE NISSINの株を27株購入することができます。

フィリピンで人気になりつつある第三の携帯通信キャリアDITOは約8ペソですから、100円なら4株、1000円なら54株を買うことができます。

これが年間を通じての買い物になれば、それなりのまとまった金額になるでしょう。

それはつまり、給料や貯蓄を原資としてフィリピン株を購入するのではなく、実質的に普段の買い物のついでにフィリピン株が買えてしまう、ということになります。

これが配当を出す銘柄であれば、普段の買い物に加えて配当金を使った再投資ができるわけですから、加速度的に資産を増やすことが可能になるわけです。

ちなみにアマゾンでの購入でもモッピーを介することでポイントを貯めることができます。ただ0.5%と楽天での買い物の半分のポイントしかたまりません。ポイントの付与が無いよりましかもしれませんが、アマゾンで買い物をするときには楽天でも同じ商品を検索して、どちらで買うのがお得なのかを調べる癖をつけましょう。

一気にポイントを貯めてフィリピン株に投資する

そんな少額を細かくためて投資するんじゃなくて、もっと一気にポイントを貯めてフィリピン株に投資したい方にもモッピーはおススメです。

例えば、クレジットカードを発行することで8000ポイントももらえます。クレジットは使わなければ無駄な金利を払う必要もありません。年会費が無料であれば実質なにもしなくて8000円がもらえることになります。

また不動産購入の相談など30,000ポイントを超える案件も多くあります。相談だけで良いわけですから、これほどお得なものはないでしょう。

8000円や30,000円もあればフィリピン株への投資の幅はかなり広がります。

フィリピン最大の電気通信事業者であるPLDTは1株あたり約1300ペソです。日本円にしたら約2600円です。

3000ポイントの案件をPLDTの株で考えた場合、少なくともPLDTの株を3株購入することができるわけです。30,000ポイントの案件をPLDTの株で考えると実質何もしていなくとも11株も購入することができるわけです。

PLDTの配当利回りは5%を超えていますので、その3株の配当金をもちろん受け取ることができるのです。小さな一歩かもしれませんが、まさに不労収入への大きな第一歩と言えるでしょう。

ポイントサイトの安全性

せっかくポイントを貯めても、そのポイントサイトが閉鎖してしまったら元も子もありません。

その点モッピーが安全だと言えるのは東証一部に上場している「株式会社セレス」が運営しているからです。

東証一部に上場するためには厳しい規定などがあるわけですから、名も知れない会社が運営しているポイントサイトより安心して使えます。

まとめ

フィリピン株は配当金で不労収入を目指す人、今後の成長のキャピタルゲインを得たい人、そのどちらの夢も叶えることができる市場だと思っています。ポイントを貯めて、そのポイント分でフィリピン株に投資することは、初めのうちは大きな意味を感じないかもしれません。しかし不労収入や大きなキャピタルゲインを得るための第一歩はいつの時代も小さなものです。必ず努力は報われる日がきます。

普段の生活からポイントを貯める癖をつけておくのは、フィリピン株で成功するための重要なファクターと言えるでしょう。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です