PSEi(フィリピン総合株価指数)の構成銘柄が入れ替わる。

フィリピン総合株価指数は30銘柄で構成されていますが、その構成銘柄が8月16日から変わるとPSEが伝えました。

今回、フィリピン総合株価指数の構成銘柄に入る銘柄は以下の通りです。

  • AC Energy Corporation
  • Converge Information and Communications Technology Solutions, Inc.

これらの銘柄が入る代わりに抜ける銘柄は以下の2銘柄です。

  • DMCI Holdings, Inc.
  • Emperador Inc.

PSEが明かすフィリピン総合株価指数に採用される企業の基準は

  • 浮動株数が15%以上
  • 12ヶ月のうち9ヶ月以上、1ヶ月の日足の中央値が上位25%
  • 時価総額の上位にランクイン

とのことです。

セクター別の総合株価指数の銘柄も入れ替え

今回はフィリピン総合株価指数だけでなく、セクター別の総合株価指数の銘柄の変更も行われます。

金融総合指数からはRizal Commercial Banking Corporationが除外されます。

産業総合指数ではAlsons Consolidated Resourcesが加わり、EEI Corporation, Shakey’s Pizza Asia Ventures, Inc., Phoenix Petroleum Philippines, Inc.が除外されます。

持株会社総合指数ではAbaCore Capital Holdings, Inc.が加わり、Lopez Holdings Corporationが除外されます。

不動産総合指数ではArthaland CorporationとD.M. Wenceslao & Associates, Incorporatedが除外されます。

サービス総合指数ではCNVRGとPremier Horizon Alliance Corporationが加わり、STI Education Systems Holdings, Inc.とHarbor Star Shipping Services, Inc.が除外されます。

鉱業総合指数ではAtlas Consolidated Mining & Development Corporation、Marcventures Holdings, Inc.、Oriental Peninsula Resources Group, Inc.が加わり、Century Peak Holdings Corporationが除外されます。

感想とか

まずフィリピン総合株価指数の構成銘柄にAC Energyが入ったのは個人的に驚きました。もしかしたら実験に影響を与えてくるかもしれませんね。また条件から言えばMonde Nissinがフィリピン総合株価指数に加わる日も遠くないかもしれません。買っとけば良かったな〜と思うのがConverge Information and Communications Technology Solutions, Incです。フィリピン総合株価指数だけでなくサービスセクターの総合株価指数に抜擢された点は大躍進と言えるかもしれません。

今回の銘柄の入れ替えでフィリピン総合株価指数の投資信託の構成銘柄の変更などが行われると考えられますから少し市場が慌ただしくなるかもしれませんね。

フィリピン株の購入資金を貯めるならMoppy (モッピー) がおススメ

ホテルの予約やYahooショッピングなどで買い物をする前にMoppyを介せばポイントが貯まります。貯まったポイントは現金化できるのでフィリピン株の買い増しにも使えます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

この記事を書いた人
株式投資とか不動産投資とか、あと旅行とか大好物です。これまで58カ国と10ヶ所くらいの微妙な地域を訪れました。英語の勉強もしていますが、なかなか上達しないのに色々な言語に目移りしがち。なぜかフィリピン株中心のブログになってますが、基本的には僕のしがない日記です。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.